毎回プレリが近付くにつれて思うこと
2016年1月14日 TCG全般 コメント (1)仕事がら休みが不規則である。
だからタイミングが合えば参加しようと思うのどが、毎度プレリの日に上手いこと休みがある。
元々休みがない日なのに、急遽休みになったりする。
今回も同じだ。日曜日に休みができた。
とゆーわけで久々の日記である。
日曜日15時から参加します。
あ、明けましておめでとうございます
今回のプレリって、新しいやつばっかりのパックなん?
で、出やがった!○○○ランド
2015年9月26日 TCG全般 コメント (2)深夜プレリリース参加してきました。
結果は赤黒にて1ー1ー2
参加賞のパック1つ貰いました。
で、だ
ちょっと、いやかなり、ぬか喜びしたんだが
(今になるとかなり恥ずかしい( ̄▽ ̄;))
フェッチかと思い喜んで調べてると
どーやら、フェッチじゃねーぞ、これ
し、ショックランドじゃねーか!
紛らわしいわ!
色は青緑のフェッチなら48000の言い値が
いやー、恥ずかしい( ̄▽ ̄;)
ショックランドていくらだろう
・・・
な、なんだと?28000?
やべーな。言い値だとしてもこの値段かw
ひとまず、モバオクにだしてみようかなー
このキーワードを聞くと赤白ボロスを思いだす。ネコや石鍛冶がいた時代だが、まさにこれぞビートダウンといった自分に合ったカード時代だったのだが、若干控えめにされて上陸カードが返ってきた。
ただイマイチ乗り気にならない。
こうなんとゆーか、使いやすい天使とか出んのかのー
フェッチとショックランドが揃ったスタンダードはどうなるやら。
予選が終わりました。
で、結果ですが
決勝残っちゃいましたー笑
ごめんなさい、さ○とうさん
ありがとう、か○うくん
残念、ボクサー。
あっ、負けたらそうそうにかえりまーす❤
決勝スタートは4時前からでーす
9月の岡西公民館大会
2014年9月10日 TCG全般ボクサーこと西◯くんと行ってきました。
総勢24名の5回戦
一回戦、赤単。相手トリマリなのにダメージレース負けてる(笑)
2-1で勝ち
二回戦、白黒人間。相手ごりごり並んで負けたーでゴーア引いて勝ち。
確か2-1
三回戦、ナヤミッドレンジ。二本とも相手ブンと一本目がトリマリスタートで
0-2 トリマリしたときにデッキをバラさらなかったら、また違ってた。
四回戦、緑単信心。ニクソスからガラクからどんだけーなぐらいでてくる。
黒の威嚇速効を引いて勝ち。二本目は初動3ターン目らしく、もちろん勝ち。
2-0
五回戦、下当りのナヤミッドレンジ?だったはず
相手の方のモチベが低く、さらにブンするしまつ。贅沢ハンドで逆に負けそう
だった(笑)2-0
に
という訳で4-1で5位でした。ちなみにボクサーは2連勝からの2-3 でした。
使用デッキはジャンドアグロでした。赤黒のゴブリンやらで、ゴーアしたりする
ごりごりデッキでした
見ました?
超強い!
ただね、
とり ってなんだよ!!(怒)
普通、鳥じゃなく天使だろうが、て、ん、し、!!!
普段カードのイラストなんか気にはならないんだが、思考囲いの時より
5倍はイラッとした
M15のカードが続々公開されてますね!
以前話してたスリヴァークィーン出ればいいのに
はい、出ました!
スリヴァー破壊不能! しかも自身もスリヴァー!
これは熱い!
青にも天使出ましたね♪
青単色の天使は見たのはじめてかも。
行ってきました。
使用デッキは青単
一回戦、エスパーコン? 勝ち
二回戦 黒単 勝ち
三回戦 赤白バーン 勝ち
四回戦 青白コン 負け
五回戦 本日優勝の4色コン? 勝ち
の4-1で2位でした。
細部は最近ボケが激しいので、思いだすのが(;´д`)
使用デッキは青単
一回戦、エスパーコン? 勝ち
二回戦 黒単 勝ち
三回戦 赤白バーン 勝ち
四回戦 青白コン 負け
五回戦 本日優勝の4色コン? 勝ち
の4-1で2位でした。
細部は最近ボケが激しいので、思いだすのが(;´д`)
選択は二回とも緑。二回とも決勝にて敗北。
ドラフトは六人で、初手に黒のトークン出すデーモン。
三手目にて黒タルモ。赤黒青の除去コンにて1-2
シールドと違いかなりキツイ。除去が弱い。
ドラフト組むなら単色に近い形か、緑の生物+赤や青を足す形か。
黒はアンコモンのゴルゴンは必須?
ドラフトは六人で、初手に黒のトークン出すデーモン。
三手目にて黒タルモ。赤黒青の除去コンにて1-2
シールドと違いかなりキツイ。除去が弱い。
ドラフト組むなら単色に近い形か、緑の生物+赤や青を足す形か。
黒はアンコモンのゴルゴンは必須?
店に入ったらプレリ始まってた。てんちょーの計らで参加さしてもらいました。
参加数12名?の三回戦
色選択は緑。パックチェックを急ぎ行い、レアは
到達巨人
二枚目のアンソーザ
英雄の破滅
夜の咆哮獣
トークン木馬
10/10巨像
よし!いつも通りショッパイぞ!
で、色は生物の強い緑と、スペルの強い青を選択。
結果は3ー0で優勝。初戦はてんちょーとの激戦を2-1で、
ゲイには確か2-0。最後はFわらさんに2-0。
到達巨人強すぎ(笑)ちなみにアンソーザさんはバニラでしたw
ただタフ5は強い。無効は強い。ゲイの緑神、Fわらさんの赤神打ち消した。
ただ勝負には勝ったが、なんか負けてるよねー
感想
シールドだと皆爆弾持ってるから、無効はメイン。タフ2の除去は多い。
そんなに早くない?回避力は大事。タフが高いから膠着しやすいイメージ
俺はシールドでいいカードがかなり出にくい。戦術あるからランドは17
あと景品で8ドラして2-1。色は青緑。レアは青槍、豚、マナシンボルだけ
カウンターのる緑のやつ。景品は赤白土地、黒鞭、青槍。
ドラフトは単色で組めたらヤバいかも
参加数12名?の三回戦
色選択は緑。パックチェックを急ぎ行い、レアは
到達巨人
二枚目のアンソーザ
英雄の破滅
夜の咆哮獣
トークン木馬
10/10巨像
よし!いつも通りショッパイぞ!
で、色は生物の強い緑と、スペルの強い青を選択。
結果は3ー0で優勝。初戦はてんちょーとの激戦を2-1で、
ゲイには確か2-0。最後はFわらさんに2-0。
到達巨人強すぎ(笑)ちなみにアンソーザさんはバニラでしたw
ただタフ5は強い。無効は強い。ゲイの緑神、Fわらさんの赤神打ち消した。
ただ勝負には勝ったが、なんか負けてるよねー
感想
シールドだと皆爆弾持ってるから、無効はメイン。タフ2の除去は多い。
そんなに早くない?回避力は大事。タフが高いから膠着しやすいイメージ
俺はシールドでいいカードがかなり出にくい。戦術あるからランドは17
あと景品で8ドラして2-1。色は青緑。レアは青槍、豚、マナシンボルだけ
カウンターのる緑のやつ。景品は赤白土地、黒鞭、青槍。
ドラフトは単色で組めたらヤバいかも
謎はとけた!グランプリ京都編
2013年9月10日 TCG全般グランプリ京都が何故3日もあるのか。
それはパックチェックに(受付含め)時間がかかるからだ。
あらかじめ用意はしてるだろうが、予定数を超えれば
それだけパックを用意しないといけない。
グランプリで使用するパックはなにかしらのスタンプが押され
不正防止を行う。つまりパックの準備時間が必要なのだ。
だから22日の金曜日に事前受付。本選当日の23日は
あらかじめネットで事前受付を行ったチームだけが当日受付が出来るみたいだ。
事前受付だと参加費15000円(チームでの参加費)、当日だと18000円になる。
だが金曜日からの出費を考えるなら、当日受付が安そうだ。
それはパックチェックに(受付含め)時間がかかるからだ。
あらかじめ用意はしてるだろうが、予定数を超えれば
それだけパックを用意しないといけない。
グランプリで使用するパックはなにかしらのスタンプが押され
不正防止を行う。つまりパックの準備時間が必要なのだ。
だから22日の金曜日に事前受付。本選当日の23日は
あらかじめネットで事前受付を行ったチームだけが当日受付が出来るみたいだ。
事前受付だと参加費15000円(チームでの参加費)、当日だと18000円になる。
だが金曜日からの出費を考えるなら、当日受付が安そうだ。
マジックセレブレーション
2013年9月7日 TCG全般 コメント (4)間に合いそうなんで、彼女と一緒に参加する予定です。
それと昨日のドラフトは三人で二回やって、景品が二番手で
テューンの大天使、一番手でカロニアのハイドラでした。
一回目は、カロニアのハイドラfoil、テューンの大
天使、チャンドラ姉さんと鬼斬などと9パックとは思えない質のパックでした。
それと昨日のドラフトは三人で二回やって、景品が二番手で
テューンの大天使、一番手でカロニアのハイドラでした。
一回目は、カロニアのハイドラfoil、テューンの大
天使、チャンドラ姉さんと鬼斬などと9パックとは思えない質のパックでした。
日曜日、ブックアイランドにて
結論から言うと1-2
またマリガン地獄に(;o;)
相手と一緒に土地祭りでマジックでも、ビート出来ないと弱いよね。
ワンパックに移動。14人?五回戦
予選一回戦目、サリアの達人と。なぜ身内とお互い嘆く
今日は負ける日なんでしょうね。
で、そこから3連勝のIDで決勝へ。
今日大会初の子が相手。予選一位だってさ(゜ロ゜)
フリプでは敗けたがいかに。デッキはドランカラーのトークン型
一本目かちの二本目。後手ダブマリ「今日何回目!?」マリガンしたらブンするけどさー(笑)で相手土地詰まったとこを、マナクリ焼いて、ゴーアしてピッタリ
決勝はあっぽーさんに勝ったジャンド。
またダブマリかー、で一本目負け
二本目先手からブンブブーーン!
三本目相手ワンマリ。手札見たら勝ったと思ったけど、軟泥一体に負けた。ひたすら除去されて軟泥に5個カウンターが。燃え立つ大地で蓋をしたが、ライフ差もなく、サイズもでかくて負け。マジか的な負け
収穫と言えば予選一位の子と、その友達と知り合いになったこと。
帰りに二人を送って帰って、村と「ダイアリ名、桃」ジョイフルでご飯。
現在朝の3時である
結論から言うと1-2
またマリガン地獄に(;o;)
相手と一緒に土地祭りでマジックでも、ビート出来ないと弱いよね。
ワンパックに移動。14人?五回戦
予選一回戦目、サリアの達人と。なぜ身内とお互い嘆く
今日は負ける日なんでしょうね。
で、そこから3連勝のIDで決勝へ。
今日大会初の子が相手。予選一位だってさ(゜ロ゜)
フリプでは敗けたがいかに。デッキはドランカラーのトークン型
一本目かちの二本目。後手ダブマリ「今日何回目!?」マリガンしたらブンするけどさー(笑)で相手土地詰まったとこを、マナクリ焼いて、ゴーアしてピッタリ
決勝はあっぽーさんに勝ったジャンド。
またダブマリかー、で一本目負け
二本目先手からブンブブーーン!
三本目相手ワンマリ。手札見たら勝ったと思ったけど、軟泥一体に負けた。ひたすら除去されて軟泥に5個カウンターが。燃え立つ大地で蓋をしたが、ライフ差もなく、サイズもでかくて負け。マジか的な負け
収穫と言えば予選一位の子と、その友達と知り合いになったこと。
帰りに二人を送って帰って、村と「ダイアリ名、桃」ジョイフルでご飯。
現在朝の3時である
今日は珍しくワンパック。
四人スタンダード。
二回戦目のないとーくんは12連勝中らしい。
メイン勝ちの二本目、サイドに一枚しか入ってない炬火の炎が初手に。
精霊の挑戦されなくて勝ち。
そういやー、こないだ9連勝も止めたような。
で、本日3連勝。勝率いいな。
今日はチャンドラのフェニックスを入れてみたけど、いい感じ。
牛とのバランスを調整やな
四人スタンダード。
二回戦目のないとーくんは12連勝中らしい。
メイン勝ちの二本目、サイドに一枚しか入ってない炬火の炎が初手に。
精霊の挑戦されなくて勝ち。
そういやー、こないだ9連勝も止めたような。
で、本日3連勝。勝率いいな。
今日はチャンドラのフェニックスを入れてみたけど、いい感じ。
牛とのバランスを調整やな
1 2